PERSON|株式会社イチーナ

営業部 岡村 伴美

東京営業所で販売店向けの営業サポートやThinKniTのお客様対応などを担当。仕事、会社への想いをインタビューしました。

東京という流行の中心地からThinKniTをもっともっと広げていく

PERSON|株式会社イチーナ

東京の店頭でお客様から直接聞いた声を、香川の本社へフィードバック

ーー東京の営業としてどんな仕事を担当されているか、具体的に教えて下さい。

岡村:量販店の営業サポートとしては、冬場は手袋やネックウォーマー、夏はUV手袋など、季節ごとにどのような商品がいいかを提案したり、商談に行って一緒に登録作業をしたり、商品を決めたりしています。ThinKnitではブースの店頭に立ち、来られたお客様に商品の説明をしたり、興味を持っていただけた方には後日商談に行って商品を決めていただいたりしています。OEMも一緒に受けているので、ThinKniTとのコラボをやらせていただいたり、ポップアップのご依頼があれば一緒に商品を決めて手配したり、出荷の手配までもやったりします。

ーーどんな時に仕事のやりがいを感じますか。

岡村:私は昔から服飾雑貨が好きでしたが、特にThinKniTはちょうど私が入社した時に始まったので思い入れがあります。最初は電球とバッグ数種類だけで始まったのが、だんだんと色やデザインが増えて、少しずつ大きくなってきたんですよね。しかもそれがすごく可愛いので、それを手にとってお客様が喜んでいる姿を見ることができた時にはやりがいを感じますね。

ーー店頭に立っているからこそ、お客様の声を直接聞くことができるんですものね。

岡村:はい、ブースだけでなくポップアップをした時にもエンドユーザーである消費者の声を聞くことができます。結構いろいろな色の種類とかがあるので、どれが人気なのかも見えてきますし楽しいですね。銀座の伊東屋さんのポップアップでは、クオリティの高さから外国の方々にも人気でした。とても魅力的に感じてくれていました。同時に、バッグが伸びるのが気になるという声を聞くと、自分でも使って伸び具合をみたりしながら、「もう少し伸びないようにすることはできますか?」と香川の本社に伝えたり、バッグの斜めがけの需要が高いので、「バッグに、斜めがけができて、取り外しもできる紐をつけることはできませんか?」と提案したりもしています。

PERSON|株式会社イチーナ

服飾雑貨と環境問題の解決を結びつけ、新たな何かを生み出したい

ーー東京の窓口として仕事をされているわけですが、仕事をするうえで大切にしていることを教えて下さい。

岡村:東京は流行でも、動向でも、日本の中心にあると思っています。お店もたくさんありますし、日本の中では発信源の場所になっています。今何が流行っているのかを実際に店頭に行って見ることができる場所にいるので、それらを敏感にキャッチするように努めています。そしていち早くキャッチできたら、本社の商品部の方たちにも伝えるようにしています。

ーーこれからやってみたいことや将来の展望を教えて下さい。

岡村:今、ThinKniTが少しずつ広がりつつありますが、もっとみんなが知っているブランドになり、さまざまな場所に普及していけるように営業活動ができたらいいなと思っています。そのためにも、展示会などで新しく知り合った取引先の方々に商品を受け入れてもらうためにも、商品の良さをちゃんとお伝えできるようになりたいと思います。また、「未来へ、創造力を紡ぎ育む」というミッションに照らして考えたときに、SDGsの目標の一つである環境問題の解決と服飾雑貨とを結びつけるものにはどのようなものがあるのかを、日常生活の中でよく考えています。ThinKniTの商品であるニットのディッシュウオッシュもその一つだと思いますが、さらに新しい何かを生み出すために、お店などに行った時には「これはうちではできないかな?」などと考えるようにしています。まだ模索中ではありますが、新しいものを生み出すことができたら、と思っています。

Interviewer・Writer  平地紘子